当院を受診される方へ
当院はスムーズな診療を行うため予約制となっております。
予約時間は来院時間(受付時間)としてお伝えしております。
受付後に採血や検査を行いますので、医師の診察は予約時間より後になります。

初めて受診される方
電話にてご予約をおとり下さい。電話受付は月-金9:00~17:00、土9:00~12:30となっております。下記情報をお伝えいただくとスムーズに予約のご案内ができますので、ご準備お願いします。
  • お名前
  • 性別
  • 生年月日
  • 連絡先(携帯電話でも可)
  • 病名と現在かかっている医療機関名と主治医名
  • 症状
  • 希望する受診日(3つほど) ※平日のみとなります
来院までに問診票を事前に書いておくと初診時にスムーズです。
(問診票のPDFを印刷後、太枠内の内容を記入して下さい。)

なお、当院以外の医療機関に入院または通院されている患者さんで、セカンドオピニオンを目的とされる場合は通常の診療予約はできません。 こちらをご覧いただき、必ずはっきり申し出てください。

再診の方
ご来院の際はインターネット(診療の予約はこちら)またはお電話でご予約下さい。
ご予約はお電話でも受付けておりますが、できるだけインターネットでのご予約の協力をお願いいたします。

下記に該当される方は、確認することがございますのでお電話にて予約をおとり下さい。
  • 検査結果などに関してお話しのみ希望の方
  • 検査(造影CT、手術前の検査など)をされる方
  • 手術後の初回受診
  • 長期間受診のない方(2年以上)

受診時のご注意
・受診の際には予約(受付時間)をおとり下さい。
・適切な診療科、病状、診察室の混雑状況など踏まえ、診察担当医を決めさせていただいておりますので、紹介状での医師指定や初診患者さんの診察医の希望に沿えない場合がございます。円滑な外来診療の維持のため、ご理解の程よろしくお願いいたします。
・当院では予約時間を、来院時間(受付時間)としてお伝えしております。受付後に採血や検査を行いますので、医師の診察は予約時間より後になります。
・ご予約は3ヶ月後まで可能です。電話もしくはインターネットで受け付けております。
・お薬を内服されている方は、薬を持参していただくかあるいは内服薬の記載帳を持参下さい。
・保険証はお忘れのないように持参していただきますようお願いいたします。
・初診の患者さんには頚部(くび)の超音波検査を行ないます。検査時にわざわざ着替えて頂かない為にも首もとが広めにあいたTシャツや前空きボタン式のシャツなどの着用をお勧めします。 またネクタイ、ネックレス、スカーフは検査の前に外しておいて下さい。
・当院における糖尿病ならびに甲状腺・副甲状腺以外の内分泌疾患の診療: 当院では内分泌代謝科専門医(橘、福田)が内科診療に当たっておりますが、当院における診療の特殊性(甲状腺・副甲状腺を中心とした診療)、ならびに福岡市内に糖尿病診療を専門的に行える施設が多く存在することなどから、糖尿病に関する診療は原則として周辺の適切な専門施設へご紹介させて頂いております。下垂体、副腎などに関連する内分泌疾患に関しては、糖尿病に比べると専門的に取り扱っている施設が限られることもあり、対応しておりますので、お気軽にご相談下さい。
・午前の外来受付が11時30分を過ぎますと原則として、午前診療のみの曜日の場合は結果説明は後日再受診していただいて説明、午後診療のある曜日の場合は、午後に結果を説明とさせて頂きます。円滑な外来運用のため、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
・海外居住の外国籍の方は、診療申込書に記入の上電話にて予約のご確認をお願いします。

セカンドオピニオンについて
セカンドオピニオンというのは、「病状や治療法について自分の担当医以外の専門の医師の意見を聞き、参考にすること」をいいます。 患者さんご自身が診断・治療についてよく納得して最終決断をされるためのものと考えて結構です。 当院におけるセカンドオピニオンは、十分な時間を確保するために完全予約制にさせていただいています。
費用に関しては健康保険対象外の自由診療(30分まで11,000円、以降30分毎に11,000円加算)とさせて頂いております。

予約をするにあたって、以下の場合はセカンドオピニオンをお受けできませんのでご了承ください。
  • 現在診療を受けている主治医からの紹介状(診療情報提供書、画像含む検査データ)をお持ちでない場合
  • 現在診療を受けている主治医に対する不満・医療事故(訴訟)に関する相談の場合
  • 初めから当院へ転医、転院を希望されている場合
  • 相談内容に対応できる専門医が当院にいない場合

予約は電話でもかまいませんが、Eメール、FAXあるいは郵送で下記情報をお伝えください。
改めて当院から受診日に関して連絡いたします。
  • お名前
  • 性別
  • 生年月日
  • 連絡先(携帯電話でも可)
  • 病名と現在かかっている医療機関名と主治医名
  • 現在の症状、相談内容

相談内容によって、セカンドオピニオンよりも一般外来の受診をお勧めする方がよいと判断した場合には、 別途一般外来の受診をお勧めすることがあります。

原則として患者さんご本人を対象としていますが、病状により移動が困難な場合に限ってご本人以外からの相談を受け付けます。 その際には患者さんご本人の同意書が必要です。セカンドオピニオン相談同意書にご記入の上、FAXあるいは郵送でお送り下さい。 セカンドオピニオン同意書はこちら

お問い合わせ
個人情報の取り扱いについて
診療情報および試料の医学研究・教育への利用ついて
診断書・証明書の料金について

職員募集 医師募集