甲状腺内視鏡手術について
甲状腺内視鏡手術の導入にあたって
 2020年4月に厚生労働省が定めるところの甲状腺内視鏡手術の施行基準を当院でも満たすことができましたので、2020年6月より甲状腺内視鏡手術を開始しました。当初は良性疾患(良性腫瘍、バセドウ病)に限定しておりましたが、2021年1月より悪性疾患(甲状腺癌)にも適応を拡大しております。
 甲状腺の手術は首に手術の傷が生じるため、時に美容上問題となることがありました。そこで、2000年前後から首に傷を残さない手術(甲状腺内視鏡手術)が世界で少しずつ行われ、各種手技、機器の工夫がなされてきました。2016年より本邦でも保険診療として認めらましたが、施行にあたり施設認定が必要で、その要件として一定数の甲状腺内視鏡手術の術者の経験を要することから、行っている施設は九州でもごくわずかです。
 甲状腺内視鏡手術は衣服の下に隠れる胸の傷(鎖骨の下、乳首と皮膚の境、わきの下)から甲状腺の切除を行うので、首に傷が生じないことがメリットです。デメリットとしては手術時間が甲状腺半分の切除で1.5~2倍ほど(30分~1.5時間)長くなること、手術費用が通常の手術より若干高くなること(自己負担として1万~3万円程度)、痛みが若干強くなる(鎮痛剤の増量で対応)といった点があげられます。体への負担が減る手術手技ではないので入院期間は通常手術と同じ7日間です。
 甲状腺内視鏡手術は技術的に難しい点があることから、すべての甲状腺手術に適応がある訳ではありませんが、内視鏡手術の適応と考えられる方には担当医より選択肢として内視鏡手術と通常手術の2者を提示致します。メリット、デメリットの説明を聞いた上で本人さんの意思で決めていただくことになります。当院のホームページ上に術後創部写真集(通常手術)術後創部写真集(内視鏡手術)がありますので、それも御参考に決めていただければと思います。

詳細
 もっと詳しいことを知りたい方は、甲状腺内視鏡手術(医療関係者向け)をご参照下さい。


お問い合わせ
個人情報の取り扱いについて
診療情報および試料の医学研究・教育への利用ついて
診断書・証明書の料金について

職員募集 医師募集